Amito
実(さね)シリーズ
実(さね)という名の通り、まるで何かの実のような形をしたネックレス。
使われているのはびわ湖真珠です。
大きさも形もそれぞれに違う真珠たち。
たくさんの真珠を見ているうちに、「生き物」としての息吹を感じ、その力強い美しさと可愛らしい姿に胸がときめいたそうです。
そんなびわ湖真珠の持つ魅力を生かすため、試行錯誤の中で生み出したのがこのネックレスです。
(びわ湖真珠とは)
かつてヨーロッパやアメリカなどで高く評価され、輸出ジュエリーの花形としてもてはやされたびわ湖真珠。
諸説はあるが、環境の変化などにより貝が十分に育たなくなり、次第に人々の記憶から失われていくことになりました。
そんな厳しい状況の中でも、諦めることなく母貝の改良や環境改善に向き合った生産者たちの努力が実り、今再び、びわ湖では美しい真珠が育っているそうです。
びわ湖真珠は、貝を育てるのに三年。
真珠を巻くまでに更に三年という長い時間を要します。
真珠が巻かれるまでの最後の三年を育むのは、他でもないびわ湖です。
人の手と自然の力を借りて、長い年月をかけて生み出されるびわ湖真珠は、色、形、照り、どれをとっても一つとして同じものがない唯一無二の存在です。
【Cube】
(素 材)
びわ湖真珠、K10
(サイズ)
モチーフサイズ:7mm(カンを含んだ全長)
パールΦ :3mm
チェーン長 :40cm(36cmに短縮可能のマルカン付)
【S】
(素 材)
びわ湖真珠、K10
(サイズ)
モチーフサイズ:7mm(カンを含んだ全長)
パールΦ :3mm
チェーン長 :40cm(36cmに短縮可能のマルカン付)
【M】
(素 材)
びわ湖真珠、K10
(サイズ)
モチーフサイズ:13mm(カンを含んだ全長)
パールΦ :8mm × 6mm
チェーン長 :45cm(スライド式金具によって長さ調節が自在)
【Twin】
(素 材)
びわ湖真珠、K10
(サイズ)
モチーフサイズ:12.5mm(カンを含んだ全長)
パールΦ :6〜8.5mm × 4mm
チェーン長 :40cm(36cmに短縮可能のマルカン付)
【作 家】
Amito(アミト)
『身の回りにいる家族や友人、恋人のように親密で、生活にそっと寄添うような存在』をコンセプトに、 着物の刺繍に使われる絹糸や金銀糸を編んだり、糸を金属に結びとめる技法を用いてアクセサリーを制作。
ひと針、ひと針、時間をかけて生み出される手作業ならではのやさしい手触りと、身に付けていることを忘れるほどの軽やかさが魅力のアクセサリーです。
【修理・保証】
一年間の保証期間付き。
保証が終了した後でもいつでも修理が可能なので、安心して使えます。(保証期間終了後は有料修理となります。)
【その他】
パールのサイズや形にはそれぞれ個体差があります。
特にツインは掲載写真より小さめのものの場合もあります。
ヘッドで使用しているびわ湖真珠は、それぞれ微妙にサイズや形が異なっています。
掲載写真とイメージが異なることはありませんが、全く同じではありませんのでご了承ください。
個々のお品物の特性と考えてお楽しみいただければと思います。
|
Cube | 0円(税込0円) 売切れ中 |
---|
S | 0円(税込0円) 売切れ中 |
---|
M | 0円(税込0円) 売切れ中 |
---|
Twin | 0円(税込0円) 売切れ中 |
---|
back ordering
« “Amito”の他の商品
« “ACCESSORY”の他の商品