八木橋昇
白飴掛分面取丸ポット
滋賀県信楽で作陶されている、八木橋昇さんの白飴掛分面取丸ポットです。
八木橋さんは、昔ながらの技法である、足練と蹴ロクロで、器を一つひとつ時間をかけて丁寧に制作されています。
面取りとあたたかみのある飴釉の掛け分けを施すことによって、表情豊かなポットに仕上げられています。
水切れがとてもよく、水垂れがありません。
【サイズ】
注ぎ口〜持ち手まで 18.0cm
口径 6.5cm
高さ 14.0cm(蓋を含む)
※手作りのため、1点ごとにサイズ、表情が若干異なります。
| 価格 |
12,000円(税込13,200円)
|
| 在庫 |
残り1です |
| 購入数 |
|
« “八木橋昇”の他の商品
« “UTSUWA”の他の商品
« “UTSUWA”の他の商品
« “ポット”の他の商品