petti pants(2color)
	
	
				商品番号 : U19105
	
	
	
	透けが出てしますボトムスやワンピースを着た時、皆さんはどうされてますか?
せっかく気持ち良い天然素材の服を着てるのに、下に着ているものが化繊だとその良さを十分に味わうことはできませんよね。
そんな残念なことはさせないぞ!・・・と、ikkunaから満を持して登場したアンダー&インナーシリーズ。
ikkunaならではの上質なオーガニックコットンが使用されており、ノーストレスの着心地で心身を労ってくれます。
オーガニックコットン100%のこのパンツ、一般的なコットン素材のアンダーウエアと比べると生地がかなりしっかりしています。
アンダーウエアというよりは、ブラウスに使われている生地に近い感じです。
しっかりしていると言っても厚みがあったり、ゴワゴワしたりするのではなく、細い糸を使い、高密度に織り上げた生地が使われているので、軽くて柔らかで、生地が薄くても透けが出にくいのです。
パンツの裾をレースにせず、ダブルの折り返し仕様にしたのもナイスアイデア。
光の具合でパンツの裾のあたりが透けて見えることがあっても、これだと下着感が全くないですよね。
アンダーパンツは単に透けを防ぐだけでなく、夏は汗を吸い取って逃がしてくれるので涼やかに、冬は空気を抱いてくれるので暖かです。
そしてお洋服が直接肌に触れないので、服につく皮脂汚れを防いでくれ、お洗濯の回数を減らしてくれます。
肌に直接触れるものだからこそ、極上素材をチョイスして快適に過ごしたいですね。
(ikkunaのアンダー&インナー) 
・long-sleeve t-shirts
・tank-top
・leggings
【ブランド】
オーガニックコットンの持つ柔らかな風合いや優しさを、ファッションを通じてより多くの人たちに知ってもらいたいとスタートしたブランド。
秀逸なパターンが上質なオーガニックコットンと相まって極上のシルエットと着心地を生み出しています。
【カラー】
nude
charcoal gray
(charcoal grey:墨色)
古来より伝わる「墨の五彩:焦、濃、重、淡、清」の "焦"にあたる色で、限りなく黒に近い灰黒です。
マメ科の植物であるログウッドの樹皮から抽出した色素を使って染められています。
(nude:砥粉色)
柿渋から抽出した色素を使うことで、平安時代より用いられてきた日本固有の「砥粉色(とのこいろ)」を表現しています。
【素 材】
オーガニックコットン 100%
【サイズ】
ウエスト 70.0cm 〜 100.0cm
ヒップ  106.0cm
股 上  24.0cm
総 丈  61.5cm
※平置き採寸しています。
	
	
	
			
		| 定価 | 8,000円(税込8,800円) | 
	
	
	| 価格 | 8,000円(税込8,800円) | 
			
		| 在庫 | 売切れ中 | 
	
	
	
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		|
| nude | 8,000円(税込8,800円) 売切れ中
 | 
|---|
| charcoal gray | 8,000円(税込8,800円) 売切れ中
 | 
|---|
	
	
	
		back ordering
		
			
	
	
	
	
	
	
	
	
	
関連アイテム
			 
	
			 
	
			 « “CLOSET”の他の商品
		
		« “CLOSET”の他の商品
		« “bottoms”の他の商品
	
	
		
	
	
			
	
			« “CLOSET”の他の商品
		
		« “CLOSET”の他の商品
		« “bottoms”の他の商品