八木橋昇
白飴掛分面取丸ポット
滋賀県信楽で作陶されている、八木橋昇さんの白飴掛分面取丸ポットです。
八木橋さんは、昔ながらの技法である、足練と蹴ロクロで、器を一つひとつ時間をかけて丁寧に制作されています。
面取りとあたたかみのある飴釉の掛け分けを施すことによって、表情豊かなポットに仕上げられています。
水切れがとてもよく、水垂れがありません。
【サイズ】
(約): 幅19cm × 奥行10 cm× 高さ13.5cm
手作りのため、1点ごとにサイズ、表情が若干異なります。現在入荷しているものをご覧になりたい方はお問い合わせください。
価格 |
12,000円(税込13,200円)
|
在庫 |
売切れ中 |
back ordering
関連アイテム
« “八木橋昇”の他の商品
« “UTSUWA”の他の商品
« “UTSUWA”の他の商品
« “ポット”の他の商品