八木橋昇
古粉引三島リム鉢6寸
滋賀県信楽で作陶されている、八木橋昇さんの古粉引三島リム鉢6寸です。
八木橋さんは、昔ながらの技法である、足練と蹴ロクロで、器を一つひとつ時間をかけて丁寧に制作されています。
骨董品のごとく長い年月を経たような古粉引とリムの三島(スタンプで器面に細かい文様を押し、色違いの土を象嵌したもの)が相まった古粉引三島。
水色に窯変した釉薬の瑞々しい色合いに加えて全体に入った貫入も器の表情をより豊かなものに仕上げてくれています。
親から子へと経年変化を楽しみながら代々受け継いで、長きに渡って使い続けていきたくなる器です。
【サイズ】
(約): φ18 × 高さ5.2 cm
手作りのため、1点ごとにサイズ、釉薬の具合が若干異なります。
back ordering
« “八木橋昇”の他の商品
« “UTSUWA”の他の商品
« “皿”の他の商品